本文へスキップ

豊かな人間力と確かな自己有用感をはぐくみます

学校紹介 introduction

学校長より

 伊田小学校は、近くに彦山川が流れ、北東には香春岳をのぞみ、毎年5月には福岡県の五大祭りの一つである川渡り神幸祭が校区内で行われる、自然と伝統文化豊かな環境にあります。
 新たな時代を生き抜く子どもたちの成長のために、教職員一丸となって子どもたちの豊かな人間力と確かな自己有用感をはぐくむべく教育活動を展開してまいります。
 今後とも、保護者や地域の皆様のご支援・ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

                 第25代校長 出口 博雄


学校概要

 学校名 田川市立伊田小学校
(たがわしりつ いたしょうがっこう) 
校訓 自律 協同 奉仕 
校章 
校章
 児童数 1年生…65名  2年生…61名  
3年生…62名  4年生…66名  
5年生…63名  6年生…64名
合 計 381名(R4.10.7現在)

学校経営方針

【学校の教育目標】
 豊かな人間力と確かな自己有用感に支えられた活力ある子どもの育成

【めざす児童像】
 知・徳・体のバランスが取れ、3つの資質・能力(知識・技能、
思考力・判断力・表現力、学びに向かう力・人間性)の育成をめざす。
 ○ 自ら学び、伸びを実感する子ども
 ○ よく考え判断し、行動する子ども
 ○ 何事にも集中し、心豊かで思いやりのある子ども

【3つの行動の推進】
 ○ あいさつ(相手の心を柔らかく押し開ける気持ちで)
 ○ 言葉遣い(ていねいさを基本に 時と場、相手に応じて)
 ○ そうじ(協力が第一 集中して時間いっぱいピカピカに)

【学校いじめ防止基本方針】
 
田川市立伊田小学校いじめ防止基本方針


校歌 作詞 星野定義 作曲 池田勝重(昭和31年制定) 

information

田川市立伊田小学校

〒825-0002
福岡県田川市大字伊田4390番地
TEL.0947-44-1309
FAX.0947-44-5677

2022学校情報化優良校